保護者のみなさん
非行少年・家出を防止しましょう!
家庭は小さな社会です。家庭内の小さな約束を守ることが、規範意識を育てることになります。
決まりや約束を守ることで、自分も守られることを家庭内でしっかりと教えて、よりよい習慣を身につけさせましょう。
○ 子供の通学路や遊び場等の近くに、有害な環境がないか確認しましょう。
○ 地域ぐるみによる有害環境排除運動を推進しましょう。
○ 法令違反等の疑いがある場合は、警察に連絡してください。
毎日の生活の中で、子供の言葉や生活態度に注意して、
肥後っ子テレホンとは…
○ 少年の非行問題などに悩む保護者の方々
○ いじめや犯罪などの被害を受けて苦しんでいる少年・少女
のための少年問題専用の相談窓口です。
少年を取り巻く有害環境を排除しましょう!
小さな変化にも無関心でいないで、すぐ対処することが大切です!
子どもと一緒に過ごす時間を大切にしましょう。